ブロスタ徹底攻略

ブロスタ徹底攻略

トロフィー上げの効率的なやり方

コメント(0)

トロフィー上げの効率的なやり方を記載しています。

[日本20位、世界120位を取った効率的なトロフィー上げ]

総合トロフィー上げの効率的な方法

基本的にルームを組んで3対3をやる

初心者の人は、ほとんどの人が野良でサッカーかバトロワに潜りがちですが、総合トロフィーを上げるには、3対3の全モードをそつなくこなせるようになる必要があります。その理由は、キャラクターにはそれぞれ得意なモードがあり、それを3対3でやるのが最も効率的です。バトルロイヤルは、1試合が長く運要素があるため安定せず、総トロ上げにおいては非常に効率が悪いです。

ただし、バトロワの方が得意なキャラもいる

バトロワの方がトロフィーを上げやすいキャラもいます。それが、8ビットです。8ビットは、スターパワーにコンテニューを持っており、バトロワでデスした際に一度だけ復活することができます。デスした時点で終わりのバトロワでは、一度リスポーンすることができるのは長くフィールドに残ることができ、順位を上げやすくなります。使えば絶対勝てるわけではありませんがとても優秀なスターパワーです。

そのほかトロフィー上げのコツ、裏技一覧

 

1人野良を入れるとマッチングが早い

この方法は、過去に世界最多トロフィーを何度もとっているYamadaさんが、弟子のファッションメーンさんと同率世界一位をとった際にやっていた方法で、二人でルームを組み、1人野良を入れることでマッチングが早くなり、敵のレベルも下がります。(ただし、毎回適応されるわけではありません。)時間重視のトロフィー上げをしたい人はやってみてはいかがでしょうか。ただし、注意点として野良が足を引っ張る可能性はとても高いということです。なので、上手いプレイヤーとマッチングした際は、どんどん再戦を押しましょう。

睡眠の重要性

ブロスタは時間ゲーと言われるくらい時間が結果に、トロフィーにつながります。もちろんある程度PSと人脈(長時間トロ上げを手伝ってくれる人)は必要ですが。時間をかけなければシーズン中に総合トロフィーを上げることはできません。逆に言えば、時間をかければトロフィーは上がります。ですが、私生活とブロスタの両立をする上では、睡眠時間を削ってしまうことが多々あります。ですが、おおげさですが正直ゲームに命と私生活をかけるのは愚の骨頂だと思います。私が、世界ランキング120位、日本ランキング20位を取った際は、私生活と勉学の合間にやっていました。正直、納得のいく結果ではありませんでしたが、自分を削ってまで打ち込まなかったことはよかったかなと思います。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×